Picnic at Xamoschi Rock

58歳無職おじさんの大学再受験日記

敗戦の弁

出願していた私立の音楽大学から不合格の通知が届きました。速達郵便で発表日当日に届いたのですが、合格していれば手続き関係の書類が同封されるので、紙一枚の中身で開封前に結果を察してしまいました。 正直、共通テストの得点だけで合格ラインを超えてい…

プランB

前述のとおり、共通テストの結果で志望校への出願は無理な状況となった。来年に向けて頑張るしかないのだが、今期に今の自分で入ることのできる他の国公立な私立の音楽大学があるか調べてみた。 昔も今もクラシック界への入口であるところが多いが、ポピュラ…

共通テスト自己採点結果

社会(現代社会)81点 国語 131点 英語(リーディング)50点(リスニング)58点 →志望校傾斜配点103点 合計 315点 満点500点の63%しか取れませんでした。古文漢文を放置してしまったこと、単純に文字数単語数が増えている英語リーディングを時間配分を考えず…

鬼よ笑え

現在のところ、共通テスト科目の英語(リーディング、リスニング)、国語(古文・漢文含む)、社会(政治経済)の3教科に全力投球という状態であるが、これで1,000点満点中の500点に過ぎない。残りは「音楽」「小論文」と本人パフォーマンスを含む「面接」の…

ざもざも58歳、不倫する

(前回、勉強からの逃避でよくわからない初恋話を書いていたが削除しました) 年が明けた。平和で安寧な年になればと祈っていたが、いきなりの災害で今年も社会不安は続くのだろう。私は私なりに祈りつつ自身の戦いに挑む。 以前の記事で、社会(公民)の選…

共通テストまで1か月を切る

直前模擬試験的なものを受けてみたが、国語現代文と倫理、政治・経済が水準以上をとるも、古文漢文、英語が全国平均を下回る惨状。特に英語リスニングはまるで聞き取れない。まあ受験予定校はリーディング:リスニングを本来の100:100から160:40に換算して…

英単語英熟語を10日で覚える

共通テストの日までちょうど60日。ここまでほぼ何もやらずにきたのは、自分の性質としてA一夜漬けに強い、一方でB覚えたらすぐ忘れるということがあり、忘却曲線的には60日くらいしか勉強したことが残らないことを悟ったためである。弱小プレイヤーである私…

老眼!高齢受験者の最大のネック

毎年、志望校の赤本はあっという間に売り切れて古書市場で高値取り引きになるため、買い逃さないようにAmazonのサイトを「東京芸術大学 教学社」で毎日チェックしていた。ついに今週書影が出たので例年11月に発売されるのに早いなと思いつつすかさずポチッと…

一応受験します一応

全く需要のないこのブログ、3ヶ月更新をサボってしまいました。形式的手続きだけは進み、出身高校へ赴き卒業証明書および調査書を作成できない旨の校長名の文書を発行してもらい、共通テストの規定の受験料を支払い、願書を発送、そして共通テストに申し込ん…

受験勉強を2か月さぼる

月の半分は旅に出るようになってから、受験勉強をしていない。正直、中学英語もあやしく、試しに解いた今年の都立高校入試も8割取れなかった。また、音楽のいわゆる楽典も現状さっぱりわからない状況だ。ではこの間何をやっていたかというと20世紀イントロ、…

高校音楽の教科書を買う

志望校の一次試験科目には「音楽」があり、高校教科書程度の問題が出て、かつ共通テストの英語リーディング・リスニング200点、国語200点、数学社会理科から原則1科目選択100点にこの音楽200点が加わる。受験者中一番予備知識がないであろうこの科目を合格水…

共通テストの現代文参考書

8泊9日の旅行中、遊んでばかりいるわけではなく、移動中や宿では共通テスト対策で「決める!共通テスト 現代文」という参考書を読んでいます。これまでのセンター試験から共通テストへ何のために変えたのか、その目的にそって論説文や小説に対する設問の解き…

「藝大」の正式な名称について

前回から間が空いたが、また同じ画像を表示する。 ヤフオクの出品を貼り付けただけだが、よく見るとタイトルの大学名が年によって異なっている。従前の「東京芸術大学」から2022年版以降「東京藝術大学」になった。「芸」の字が旧字体かどうかの違いだが、法…

高騰!過去の赤本

受験をする決意をする直前に、情報収集のため40年ぶりに教学社の赤本を買った。過去問は2年分しかなく、私には関係ないが実技系の科目があるほとんどの受験者はできるだけ遡って確保し傾向をつかみたいだろう。私が買ったのは2023年版で21年度と22年度の問題…

選択科目は「倫理、政治・経済」に

共通テストの選択科目(数学、理科、社会から原則1科目)で、来年度の試験科目にない「公共」を選択して失敗したが、参考書1冊1,870円の損害で済んだ。ならば何を選ぶか。理科の物理、化学、生物、地学は論外、数学も厳しい。残る社会も日本史、世界史はこの…

痛恨の「公共」フライング

共通テストの科目は、国語、外国語=英語が必須で、加えて数学・理科各科目・社会各科目から一科目選択になっています。得意科目だった地理Aにしようと思っていたものの、この間の世界の変化は著しく、例えば農産物や鉱物の産出国ランキングなどは相当変わっ…

ブレードランナーLIVEについて

東急百貨店渋谷本店が閉店した直後の3月5日にBunkamuraオーチャードホールで行われたこのライブ。1982年のロードショーの時には見逃していたこのカルト映画は、浪人して予備校にも行かなくなった1984年に都内にまだあった名画座で10回くらい観た、私にとって…

一夜漬け能力確認実験→キャンセル

コツコツと勉強することが苦手で、試験範囲を一気に覚えて本番をやり過ごし、直後に覚えたことは忘れるというのが中学高校での定期試験の対策パターンでした。中学では通用したのが、高校では全く対応できずに成績は下位に沈みました。3年で卒業はさせてくれ…

「ガクサン」を読む

40年前の受験生当時を思い起こせば、勉強そのものよりも勉強法の研究を熱心にやっていた(当然身を結ばない)。優秀な人の勉強のやり方や使っている参考書を真似したり、エール出版の合格体験記を一生懸命読んでいた。ここから導き出されたことは、人それぞ…

中学3年間の英語がしっかりわかる本

初めてkindleで学習参考書を読んでみました。 英語再学習者向けのこの手の本は山のように出ていますが、初学者向けとは異なり一度は学んだ覚えのある人に体系的にまとめた内容を示すことによって理解を深めるものが多いと思います。私はしっかりわかりません…

小論文過去問ネタ元本を読む

この週末は、志望校の二次試験の小論文で過去3年で出題された文章が含まれている本を読んでいました。ガッツリ芸術論から勉強の哲学まで幅広いジャンルが選ばれています。ただし、著作権の関係で試験問題の引用部分はページ数以外は明示されず、この文章のど…

高等学校の調査書がもらえなかったことを証明する書面問題

大学受験には高校の成績等を記した学校長による調査書の提出が義務付けられていますが、成績の保存年限は5年で、それ以上経過している場合は当然に発行されません。その場合、代わりにそのような状況を証明する書面を提出することになっています。以前、出身…

中学英語からやり直す

英語は中学まではそこそこできたが、高校に入学すると同時に全くできなくなった。日本語以外の言語がわからない・こわいと言い換えてもいい。後に観光学研究に身を投じたときもドメスティックな観光対象のみを扱っていた。海外旅行経験も3泊4日のグアム家族…

学力について

志望校の一次試験科目は共通テストの国語、英語と数学・理科・社会から一科目の200+200+100点と高校レベルの音楽独自問題200点の700点満点とされています。独自音楽問題はさておき、共通テストが第一の関門です。40年近く前に共通一次試験を現役時と浪人時の…

「ざもざも」について

「ざもざも」というかなり気味の悪い二つ名を名乗るようになった確固たる理由はありません。2003年に出版されたあるガイドブックに実名では出せない原稿を書いたときに気の利いた筆名が思い浮かばず、当時通っていた観光系大学院の図書館で研究そっちのけで…

志望動機および志望校について

2022年3月に33年勤めた勤務先を退職し、1年のんびりしてから、社会人院生として通っていた某大学の博士課程後期課程中退で終わっている最終学歴を更新したいと考えていました。しかし10年のブランクは長く、現在「観光は振興されるべきもの」という研究(そ…

ざもざも 音大受験を決意

ざもざもです。ブログを書くのは、2008年に参加した「講談社BOX東浩紀のゼロアカ道場」第4次関門課題の同人誌を作って売るための宣伝に書いていたのが初めてで、その後残り香のように通っていた大学院の論文没ネタなどをアップしていたことがあり、約10年ぶ…